3月の一大イベントが来ますね。
一生に一度の卒園式や卒業式。
大切な我が子にはとびっきりのおしゃれをさせてあげたいですよね。
でも、自由な衣装で参列できる卒園式や卒業式の場合、多くのママが悩むのは子どものコーディネートではないでしょうか。
さらに女の子の場合だと、男の子に比べて服のデザインやカラーの種類が本当に豊富!
コーデに合わせるマスクにも気を配りたいところです。
そこで、2022年の卒園式・卒業式で女の子におすすめしたい個性的で周りの子ども達とかぶらないおしゃれコーデをまとめました。
- 卒園式卒業式女の子個性的でかぶらないおしゃれコーデ・ワンピース編
- 卒園式卒業式女の子個性的でかぶらないおしゃれコーデ・パンツスーツ編
- 卒園式卒業式女の子個性的でかぶらないおしゃれコーデ・毎年人気のカラー
- 卒園式卒業式女の子個性的でかぶらないおしゃれコーデ2022年の最新
- おしゃれコーデに合わせてマスクもチョイス
についてご紹介させて頂きます!
卒園式ママネイル上品で可愛いデザイン/セルフで簡単にできる「桜」もご紹介
2022ひなまつり シャトレーゼ・不二家・コージーコーナーで買えるケーキ&お菓子と予約方法を解説
女の子の卒園式・卒業式コーデとしてワンピースとパンツスタイルがあります。
「女の子ならスカートかな」と考える人もいるかもしれませんが、女の子のパンツスタイルも可愛くて周囲と差をつけたいご家庭におすすめですよ。
また、毎年人気のカラーは黒や紺といったシックで落ち着いた雰囲気の色味。
そこにブローチやインナーで個性を出すのが定番となっています。
「小物まで気を配らないといけないのか…」と思うと気が重くなるかもしれませんが、衣装とセットになった商品もあるので安心してくださいね。
注意したいのは、卒園式や卒業式は子どもの行事でありながらも立派な式典だということ。
先生方や来賓、他の保護者の人もいるのでマナーがなっていないといけません。
個性的過ぎるコーデは場違いだと思われてしまうこともあり、子どもが浮いてしまう可能性も考えられます。
おしゃれでかぶらないコーデを意識しつつ、式典の雰囲気を壊してしまわないように気を付けたいところですね。
カフェテインの美味しい飲み方!おすすめのアレンジと上手にダイエットするポイント
おうちブラおすすめ!自分のバスト・年齢に合わせて選ぶポイントは?ノンワイヤー締め付けなしで付けてみた着心地感想
卒園式卒業式女の子個性的でかぶらないおしゃれコーデ・ワンピース編
ワンピースは、“1着でコーディネートが完成する手軽さ”・“卒園式以外にも着回しがしやすい”ことから人気を集めているコーデです。
卒園式・卒業式の定番コーデとも言えますが、種類の多さから周囲とかぶることはなかなかないでしょう。
また、インナー・髪飾り・靴下などの小物類で個性を出しやすいのもワンピースの良いところですね。
まるで大人の衣装かと思うデザインのワンピース。
生地は大人のスーツと同じで、パールやダイヤが付いたデザインは他に小物を追加しなくても十分華やかです。
110㎝からサイズ展開されている点も注目!
年長さんで小柄な女の子もいるので、「おしゃれな衣装には小さいサイズがない!」と悩まれているご家庭にもおすすめです。
さらにこちらの商品はダストバッグが付いているので、子ども用のカバーを別に購入する必要はありません。
前面からだけでなくバックスタイルを見ても、ワンピースの腰回りについたリボンや白レースが可愛い!
透け感のある生地ではないので、きちんと感が出ていますよね。
ワンピースはノースリーブなので、気温によってインナーで体温調節が可能です。
定番の紺色はもちろん、パステル調のピンクは派手過ぎず優しい色合いが式典にもぴったりですよね。
冠婚葬祭や卒業式などで着るフォーマルウェアを自宅でお手入れできると助かりますよね。
こちらの商品は自宅で洗えるので、クリーニングに出す手間がかからず便利。
ジャケットからシャツ・コサージュなど5点セット商品なので、すぐにコーディネートが完成するのも魅力的です。
ワンピースの短すぎないスカート丈とプリーツ・ふんわりの2種類のデザインにも注目で、卒園式はもちろん卒業式で着用しても幼すぎることはありません。
カラーやワンピースの種類を選べるので、子どもが好きなタイプの衣装を選んでもらうことができますね。
卒園式や卒業式のある時期は、春といってもまだまだ冷えます。
女の子のワンピースコーデでは、タイツや長めの靴下を用意してあげるご家庭が多い傾向に。
靴下などの色は、黒や白がおすすめですよ。
また、年齢が大きくなるにつれてコーディネートにこだわりが出てくる女の子もいますよね。
「前までママの決めた服を喜んで着てくれていたのに…」と少し寂しくなっちゃいますが、子どもの成長を感じつつ子どもと一緒にお気に入りワンピースコーデを選んでみてはいかがでしょうか。
ママサイズも2400円から買えちゃうプチプラ子供服「pairmanon(ペアマノン)」
卒園式卒業式女の子個性的でかぶらないおしゃれコーデ・パンツスーツ編
女の子に個性的でかぶらないおしゃれをお探し中なら、2022年はパンツスーツを着こなしてもらうのはいかがでしょうか。
ネットを検索してみても、女の子にパンツスーツを選ぶご家庭はまだ少ない傾向にあります。
パンツスーツは、基本的にジャケットとセットになった2点商品が多いです。
上下別々で探す手間がありません。
大人の女性がパンツスーツを着こなす場合、結婚式のプランナーさんのような“ザ・仕事中”にならないようにフリル・色味のあるインナーや靴でおしゃれを楽しむ人が多いですよね。
子どもも同じように、小物類で個性を出してみてはいかがでしょうか。
さらに、パンツスーツは個性的でおしゃれということだけでなく“着替えやすい”・“動きやすい”ところにも注目してみてください。
卒園式を迎える年長さんの中には、普段気慣れていないフォーマルウェアに悪戦苦闘する可能性も考えられます。
着替えがストレスになって機嫌を損ねられては大変!
途中でトイレに行きたくなるトイレ問題も考えられるので、簡単に一人で着替えができるかどうかも考慮してあげたいですね。
パっと見て目に入るのが、パールがたくさんついた大きな丸襟と袖口のフリルです。
レトロな雰囲気が出ていて可愛いですよね。
パンツのウエストがゴムになっているので、着替えが楽ちんなのも嬉しいところです。
千鳥柄の上下セットアップは、高級感のある見た目。
周りの子ども達とかぶらないコーディネートになりそうですし、どこに我が子がいるかすぐに見つけられそうですね。
ブラウス付きの3点セットも販売されていますが、スーツの上下だけを選ぶこともできます。
手持ちのシャツがあれば、着回しができますよ。
ショートパンツタイプなので、寒い場合はしっかり防寒対策をとってあげてくださいね。
ベストの裾がフワっとなったデザインが可愛らしい。
きちんとした感じが出過ぎていないので、子どもらしい柔らかい印象を与えてくれます。
スーツの組み合わせ方によっては、卒園式などの式典だけでなく普段着としても利用できそうですね。
個性が出ておしゃれとなると、どうしても普段使いは難しいと思われがち。
でも、パンツスーツは上下が分かれていることがポイントです!
先ほどご紹介したように、パンツスーツなら普段着と組み合わせて「数回しか着ないでもったいない!」という問題を解決してくれますよ。
卒園式卒業式女の子個性的でかぶらないおしゃれコーデ・毎年人気のカラー
いろいろと個性的でかぶらないおしゃれコーデをご紹介しましたが、毎年人気のカラーは何色なのか気になりますよね。
服のデザインがよくても、カラーによっては購入を断念しなくはいけないことも考えられます。
ずばり毎年人気のカラーは、黒・紺・グレーといったダークカラーです。
清潔感やスタイリッシュといった意味合いのある落ち着いた色が人気となっているみたいですね。
2022年も人気のカラーに変わりはない様子。
「せっかく子どもの服なのだから華やかに明るい色を」と考える人もいるかもしれませんが、ダークカラーが選ばれている理由をいくつかご紹介しますね。
・厳かな式典にカラフルな色は不向き
大人が冠婚葬祭で着る服と同じように、子ども達にもドレスコードがあります。
卒園式や卒業式は感謝を伝える場であったり別れの場であったりと、入園・入学のお祝いムードとは違った厳かな雰囲気がありますよね。
このため、カラフルなパステルカラーを選ぶ人は少ない傾向にあるようです。
・冠婚葬祭に着回しができる
卒園式や卒業式だけに着るのではもったいないのがフォーマルコーデ。
ダーク系の色味なら、冠婚葬祭でも利用ができますね。
・先生からのコサージュが映える
先生方から子ども達へ、お花のコサージュやブローチが準備されることもあります。
ダークカラーだと、お花や小物の明るい色がよく映えておしゃれに見えますよね。
もちろん、ピンクや淡い水色といったカラフルな色の服を絶対に選んではいけないわけではありません。
パステル系の明るい色味でも、セレモニー用の衣装であれば問題ないとされています。
また、子どもの希望は黒や紺より明るいピンク系かもしれませんよね。
式典当日もしかすると、「自分の子どもだけダークカラーだった!」なんてこともあり得ます。
“園や学校の雰囲気”・“周りの子ども達がどんな色を選ぶ予定なのか”・“本人(子ども)の意見”をよくリサーチをしてからカラーを決定するのがおすすめですよ。
子供服のUSEDファッションサイト【キャリーオン】
ブランド子供服のリユースコミュニティ【キャリーオン】
ジブリパーク愛知はいつできる?アトラクションやチケット・プレオープンなど最新情報まとめ
卒園式卒業式女の子個性的でかぶらないおしゃれコーデ2022年の最新
2022年はどんな卒園式・卒業式コーデが人気を集めているのでしょうか。
ネットショップやSNSをリサーチし、最新の売れ筋上位おしゃれコーデを集めました。
卒業式 スーツ 女の子 小学生 140 150 160 165cm セーラーボレロのセットアップ チェック柄 フォーマル 女児スーツ ノースリーブワンピース&ボレロ TAK
【1000円offクーポン利用→6980円】【期間限定セール】スカラップ ボレロ&ボックスプリーツ ワンピース アンサンブルTAK フォーマル 女児スーツ
[キャサリンコテージ] 卒業式 発表会 白襟ワンピース&ボレロ 女の子 スーツ 子供服 フォーマル TK1121 160cm グレーxネイビーストライプ[NVY1] TAK
卒園式や卒業式で人気の高いワンピースコーデですが、個性を出して周囲とかぶらないようにするには色の違いで差をつけてみてはいかがでしょうか。
明るく奇抜な色ではないので、式典で着用しても浮いてしまう心配はありませんね。
2022年の最新コーデでは、ワンピースの単品もしくはボレロやジャケットがセットになっているものが人気を集めていました。
ワンピースのコーデは例年注目されているので、2022年も注目度は変わらずという感じですね。
ということは、たくさんのご家庭で女の子にワンピーススタイルのコーデを選んでいるということ!
多くのワンピースコーデの中で個性的なコーデを目指すなら前からの見た目だけでなく、“バックスタイル”・“襟や袖のデザイン”・“リボンやパールといった装飾”・“コーデの色味”といった細部にまで気を付けたいところですね。
また、2022年のトレンドで参列するママコーデはセットアップが注目を集めているのをご存じでしょうか。
子どもとセットアップでリンクコーデをするのもおしゃれでおすすめですよ。
子どもがママと同じような色味のセットアップだと派手に目立つことはないかもしれませんが、リンクコーデをしているご家庭は決して多くありません。
周りとかぶらない上に、親子で一緒にコーデを楽しめて一石二鳥ですよ。
ママサイズも2400円から買えちゃうプチプラ子供服「pairmanon(ペアマノン)」
おしゃれコーデに合わせてマスクもチョイス
2022年の卒園式・卒業式をコロナ禍で迎えるご家庭も多いと思います。
地域によって流行具合は様々ですが、大人はもちろん子どもにもマスク着用を必須にしている園や学校も少なくはありません。
せっかく個性的でおしゃれなコーデにするのならば、マスクもコーデに合わせておしゃれな物を用意してみませんか?
アルバムや動画にも残りますから、細かなところまでこだわったおしゃれマスクをご紹介しますね。
こどものはれのひマスク【入学式や卒園式に】 レースマスク/子供マスク/キッズマスク/レース/刺繍マスク/日本製 /
刺繡が施されたマスクは、紫の優しい色味が式典にもぴったり。レース柄が表面に見えているので、高級感もあります。
耳にかける紐は結ばれていないので、子どもの顔の大きさに合わせて結んであげることができますよ。
服と同じくマスクで困るのは、着用したときのサイズ感ですよね。
こちらの商品は、マスク紐にストッパーがついているので、サイズ調整が簡単にできます。
カラフルなカラーバリエーションなので式典には不向きかと思いがちですが、目を引くような明るい色ではなくくすみがかった落ち着いた色味なのがポイント。
式典のコーデに違和感なく合わせることができますよ。
マスク 子供 ましゅまろマスク フォーマル 入学式 卒業式 発表会 結婚式 日本製 立体 洗える かわいい おしゃれ レース 布 ガーゼ ウイルス対策 安心 小学校 幼稚園 幼児 キッズ マシュマロ
定番の白色マスクもここまでデザインが凝った物なら、フォーマルウェアにぴったり。
ダブルガーゼで柔らかく、繰り返し洗って使えるのも嬉しいポイントですね。
3歳~小学校高学年までの子どもサイズまであるので、姉妹でお揃いにしても可愛いでしょう。
洗濯ネットに入れて洗うなどお手入れのひと手間が必須のおしゃれマスクですが、1枚あれば卒園式や卒業式以外の行事でもコーデに合わせて使用することができます。
卒園式・卒業式のコーデに似合う、素敵なマスクを見つかるといいですね。
まとめ
2022年卒園式・卒業式の個性的でかぶらないおしゃれコーデをまとめましたが、ワンピースもパンツスーツも可愛いいコーデが多くて悩んでしまいますよね。
また、生地の薄さや長時間座っていてもしわになりにくい素材なのかなど、子どもの衣装にとことん気を配っていることがよくわかるコメントをたくさん見つけることができました。
さらに注目だったのが、流行のプチプラコーデを上手く利用しておしゃれコーデを完成させているご家庭が多かったこと。
みなさん、いろいろなサイトをリサーチして賢く買い物をされているようですね。
コロナ禍ではありますが、お子さんの晴れの日が素敵な一日になることを願っています。
ご訪問ありがとうございました。
コメント