近鉄百貨店で毎年開催されるバレンタインフェアには、例年物凄い人が訪れて大人気!
定番ブランドチョコからここでしか手に入らないブランドまで勢揃いしています♪
2023年の近鉄バレンタインフェアの開催情報やオンライン通販についてお届けします!
- 2023近鉄バレンタインフェア開催情報!いつからいつまで?
- 2023近鉄バレンタインフェア限定チョコ情報まとめ
- 2023近鉄バレンタインフェア各会場限定チョコレートとカタログ
- 2023近鉄オンライン通販限定バレンタインブランドは?
ゴディババレンタインコンビニいつまで販売?セブン/ローソン販売店舗と種類
カルディバレンタインいつからいつまで?ばらまき個包装/手作りキット/トランク缶/カメラ/コーヒー
- 2023近鉄百貨店バレンタインフェア店舗・オンライン開催情報
- 開催会場限定イートイン・テイクアウトスイーツまとめ※1/12更新
- チョコパフェ博覧会
- その他限定チョコスイーツ
- <ゴディバ>スペシャルクレープ生チョコレート≪近鉄本店限定/ 1月18日(水)~2月14日(火)≫
- <ラデュレ>デリス・ショコラ≪近鉄本店限定/ 1月18日(水)~2月14日(火)≫
- <シュー・ア・ラ・クレーム・カプリ>バレンタイン限定4種のチョコレートシュークリームBOX≪近鉄本店限定/ 1月30日(月)~2月14日(火)≫
- <カカオキャット×チョコレートオリジン>ラバケーキ≪近鉄本店限定/ 1月30日(月)~2月14日(火)≫
- 〈ジェラテリア ヴィタリ〉カカオ・アマーロwith紹興酒≪近鉄本店限定≫
- 〈小樽洋菓子舗 ルタオ〉①パルフェ ペアリング ナイヤガラ②パルフェ ペアリング ナイヤガラワイン③パルフェ ペアリング オー・ボン・クリマ “ノックス・アレキサンダー≪近鉄本店限定≫
- 〈ナカムラ チョコレート〉パブロバ&シーソルトキャラメル≪近鉄本店限定≫
- 〈台湾豆坊〉チョコ豆花(トウファ)≪近鉄本店限定/1月30日(月)~2月14日(火)≫
- 〈アマンダ〉NYファンネルドーナツ≪近鉄本店限定/1月31日(火)まで≫
- 〈グッドネイチャー マーケット〉苺のカカオ生コーラ≪近鉄本店限定/1月30日(月)~2月14日(火)≫
- 〈アンドアールグレイ〉①アールグレイリッチミルク②ショコラアールグレイ≪近鉄本店限定≫
- 〈アンドアールグレイ〉2023バレンタイン限定チョコマカロンジェラート≪近鉄本店限定≫
- 〈ピエールマルコリーニ〉①マルコリーニ キュベルドン②マルコリーニ ショコラ マンゴ パフェ≪近鉄本店限定≫
- 〈マジドゥショコラ〉①カカオパルプスムージー②カカオソフトクリーム(ビター、ミルク、ミックス) ≪近鉄本店限定≫
- 〈300KAFE〉フォンダンショコラ限定セット≪近鉄本店限定/1月18日(水)~1月29日(日)≫
- ネット通販限定チョコレート情報!
- 〈パティシエセレクション2023〉ショコラアソート(ボンボン)
- 〈Beetle(ビートル)〉ピックアップビートルK MO-0886
- 〈Barmans Chocolate/バーマンズチョコレート〉プレミアムモルトチョコレート
- 〈Godiva/ゴディバ┃鶴屋吉信〉京観世 チョコレート
- 〈ムーミン × メリーチョコレート〉まんまるおしりポーチ
- 〈ディック・ブルーナ by モロゾフ〉ミッフィーポーチK
- 〈カレルチャペック紅茶店×モロゾフ〉カレルチャペック紅茶チョコレート
- 〈Ek Chuah/エクチュア〉ラ・モット ラズベリー
- 〈CLUIZEL / クルイゼル〉シャンピニオン・アソルティモン
- 〈CLUIZEL / クルイゼル〉ポムドテール リュクス
- 〈CLUIZEL / クルイゼル〉シングルプランテーション カレ No.16
- 〈CLUIZEL / クルイゼル〉コフレ・ル・ショコラNo.4
- 〈LA MAISON DU CHOCOLAT / ラ・メゾン・デュ・ショコラ〉オ クール ドゥ パリ 4粒入
- 〈LA MAISON DU CHOCOLAT / ラ・メゾン・デュ・ショコラ〉オ クール ドゥ パリ 8粒入
- 〈LA MAISON DU CHOCOLAT / ラ・メゾン・デュ・ショコラ〉オ クール ドゥ パリ 15粒入
- 〈てとてショコラ〉篠峯 生チョコレート
- 〈てとてショコラ〉篠峯 ボンボンショコラ
- 〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉タブレットショコラ・カライブ
- 〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉タブレットショコラ・ルビー
- 〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉タブレットショコラ・ジヴァララクテ
- 〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉タブレットショコラ・イヴォワール
- 〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉ショコラバウムクーヘンS
- 〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉ショコラバウムクーヘンM
- 〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉ケーク木頭ゆずショコラ
- 〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉ケークピスターシュさくらももいちご
- 〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉ケークさくらももいちごショコラ
2023近鉄百貨店バレンタインフェア店舗・オンライン開催情報
近鉄百貨店ネットショップ(オンラインストア)
開催期間:1月6日(金)~2月7日(火)
開催場所:近鉄百貨店ネットショップ
あべのハルカス本店
開催期間:1月18日(水)~2月14日(火)
開催場所:あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階催会場ほか
奈良店(西大寺)
開催期間:1月25日(水)~2月14日(火)
開催場所:近鉄百貨店奈良店3階催事会場
上本町店
開催期間:2月1日(水)~2月14日(火)
開催場所:8階イベントスペース①②ほか
東大阪店
開催期間:1月26日(木)~2月14日(火)
開催場所:1階バレンタイン特設会場
奈良店
開催期間:1月25日(水)~2月14日(火)
開催場所:3階催会場
橿原店
開催期間:2月1日(水)~2月14日(火)
開催場所:6階催会場
生駒店
開催期間:1月25日(水)~2月14日(火)
開催場所:6階特設会場
和歌山店
開催期間:1月19日(木)~2月14日(火)
開催場所:5階催事場
草津店
開催期間:1月25日(水)~2月14日(火
開催場所:2階特設会場
四日市店
開催期間:1月25日(水)~2月14日(月)
開催場所:5階催会場
ゴディババレンタインコンビニでいつまで販売?セブン/ローソン販売店舗と種類
開催会場限定イートイン・テイクアウトスイーツまとめ※1/12更新
チョコパフェ博覧会

計13種類のパフェが入れ替わりで登場!
全て期間が限られています、必見ですよ♪
日本酒とチョコレートのLINKパフェ≪近鉄本店限定/1月28日(土)・29(日)各日100個限定≫
価格:2,500円(税込)
パティシエ・唎酒師として活躍する石川氏が、奈良・和歌山の日本酒と、大阪の人気チョコレート店、ジェラート店をLINKさせたパフェが登場。
チョコレートジェラートの軽やかな甘さと、ほろ酔い気分を味わえる贅沢な一品。
パルフェ ショコラ≪近鉄本店限定/1月22日(日)~24(火)各日100個限定≫
価格:1,980円(税込)
ショコラの甘さとフランボワーズの酸味が合わさり、濃厚ながらもついつい手が伸びる仕上がり。
ショコラフランボワーズパフェ≪近鉄本店限定/1月18日(水)・19(木)各日100個限定≫
価格:1,760円(税込)
チョコレートと甘酸っぱいラズベリーソースが相性抜群。
その他限定チョコスイーツ
<ゴディバ>スペシャルクレープ生チョコレート≪近鉄本店限定/ 1月18日(水)~2月14日(火)≫
価格:1,201円(税込)
<ラデュレ>デリス・ショコラ≪近鉄本店限定/ 1月18日(水)~2月14日(火)≫
価格:748円(税込)
<シュー・ア・ラ・クレーム・カプリ>バレンタイン限定4種のチョコレートシュークリームBOX≪近鉄本店限定/ 1月30日(月)~2月14日(火)≫
価格:1箱2,160円(税込/持ち帰り限定)
<カカオキャット×チョコレートオリジン>ラバケーキ≪近鉄本店限定/ 1月30日(月)~2月14日(火)≫
価格:759円(税込/各日限定数100)
ひんやりミルクジェラートの上に熱々のフォンダンショコラを乗せた、“あつあつ”と“ひんやり”を一緒に楽しめる、CACAOCAT×Chocolate Originのとろける濃厚なチョコレートスイーツです。
〈ジェラテリア ヴィタリ〉カカオ・アマーロwith紹興酒≪近鉄本店限定≫
価格:1種盛 660円(税込)
ショップで人気の濃厚なチョコジェラート「カカオ・アマーロ」をベースに、スパイスを漬け込んだ紹興酒を合わせました。
カカオの奥深い味わいにスパイシーな紹興酒がマッチした、大人のジェラートです。
〈小樽洋菓子舗 ルタオ〉①パルフェ ペアリング ナイヤガラ②パルフェ ペアリング ナイヤガラワイン③パルフェ ペアリング オー・ボン・クリマ “ノックス・アレキサンダー≪近鉄本店限定≫
価格:①②605円(税込)/③825円(税込)
〈ナカムラ チョコレート〉パブロバ&シーソルトキャラメル≪近鉄本店限定≫
価格:816円(税込)
オーストラリア発祥のパブロバ(メレンゲ菓子)をアレンジ。
3種類のスペイン産クーベルチュールチョコレートをブレンドしたソフトクリームに、トンガ王国産ヘイララバニラを加え、シーソルトチョコレートキャラメルをトッピング。
バニラソフトにはベリーやパッションフルーツのソースを忍ばせて。
〈台湾豆坊〉チョコ豆花(トウファ)≪近鉄本店限定/1月30日(月)~2月14日(火)≫
価格:756円(税込)
新鮮な生豆乳で作る、ぷるっぷるプリンでやさしい甘さに。
もちもちタロイモ団子もいいアクセントになっています。
〈アマンダ〉NYファンネルドーナツ≪近鉄本店限定/1月31日(火)まで≫
価格:756円(税込)
ルビーチョコやクーベルチュールを纏わせたフォトジェニックなドーナツ。
〈グッドネイチャー マーケット〉苺のカカオ生コーラ≪近鉄本店限定/1月30日(月)~2月14日(火)≫
価格:1缶(320㎖) 901円(税込)
9種のスパイスにカカオをブレンドした自家製クラフトコーラ。
コーラナッツの代わりに上質なカカオを使用。カルダモンやナツメグなど、9種のスパイスに柑橘果汁を加えて風味豊かに。
自家製のクラフトコーラとカカオの皮(カカオハスク)で作ったすっきりクリアなゼリーを今が旬の苺と合わせました。
〈アンドアールグレイ〉①アールグレイリッチミルク②ショコラアールグレイ≪近鉄本店限定≫
価格:各1個 550円(税込)
〈アンドアールグレイ〉2023バレンタイン限定チョコマカロンジェラート≪近鉄本店限定≫
価格:1個 605円(税込)
お茶の香りにこだわった12種類のジェラートと、6種のマカロンの色を選んで自分でカスタマイズできる「チョコがけマカロン」が初登場。
〈ピエールマルコリーニ〉①マルコリーニ キュベルドン②マルコリーニ ショコラ マンゴ パフェ≪近鉄本店限定≫
価格:① 880円(税込)/② 1,540円(税込)
〈マジドゥショコラ〉①カカオパルプスムージー②カカオソフトクリーム(ビター、ミルク、ミックス) ≪近鉄本店限定≫
価格:① 851円(税込)/② 633円(税込)
〈300KAFE〉フォンダンショコラ限定セット≪近鉄本店限定/1月18日(水)~1月29日(日)≫
価格:7個入 2,751円(税込)
くちどけのよい生チョコがあふれ出すフォンダンフィナンシェとチョコの塊を閉じこめた2種類のショコラフィナンシェが楽しめる近鉄本店限定のスペシャルボックス。
ゴディババレンタインコンビニでいつまで販売?セブン/ローソン販売店舗と種類
ネット通販限定チョコレート情報!
〈パティシエセレクション2023〉ショコラアソート(ボンボン)
価格:3,240円(税込)
日本を代表するショコラティエ&パティシエ達が粒よりのショコラをセレクトした夢の共演です。【近鉄限定品】

👇こちらからでも購入可能です👇
〈Beetle(ビートル)〉ピックアップビートルK MO-0886
価格:2,160円(税込)
5つの味わいからピックアップして楽しめる、ビートルシルエットのプレート型チョコレート。
あべのハルカス近鉄限定メタリックパープルのビートルミニカー付き。

👇こちらからでも購入可能です👇
〈Barmans Chocolate/バーマンズチョコレート〉プレミアムモルトチョコレート
価格:2,484円(税込)
ビンテージモルト【使用酒:山崎18年】を練りこんだ、ハルカス限定商品。
濃厚なチョコレートの中に、埋もれることの無いモルトの香が楽しめます。
〈Godiva/ゴディバ┃鶴屋吉信〉京観世 チョコレート
価格:1個入り648円(税込)/2個入り1,566円(税込)
ベルギー産のカカオ分72%のダークチョコレートとカカオパウダーを加えた、白餡本来の素朴な味と香りが生きたチョコレートの羊羹を、カカオパウダー入りのほろほろほぐれる心地よい食感の村雨で丁寧に巻き上げました。
柚子ピールがほどよく利いた、濃厚且つ爽やかな味わいです。
伝統と革新が融合した、今だけの新しい京観世をお楽しみください。
〈ムーミン × メリーチョコレート〉まんまるおしりポーチ
価格:1,375円(税込)
ふわふわの生地にムーミンを刺繍であしらいムーミンのまんまるおしりをイメージした遊び心あふれるポーチです。
中にはムーミンの形をしたハイミルクチョコレートを入れました。
ゴールドのチェーンを付けたこだわりのポーチはチョコレートを食べた後も楽しさいっぱいです。

👇こちらからでも購入可能です👇
〈ディック・ブルーナ by モロゾフ〉ミッフィーポーチK
価格:1,430円(税込)
愛らしいオーナメントのついたツヤツヤポーチの中にはミッフィー型の小さなチョコレートが入っています。
あべのハルカス近鉄店限定デザイン。
〈カレルチャペック紅茶店×モロゾフ〉カレルチャペック紅茶チョコレート
価格:648円(税込)
カレルチャペック紅茶店の紅茶とモロゾフがコラボレーション。
紅茶の香りとチョコレートの風味が絶妙なハーモニーです。
〈Ek Chuah/エクチュア〉ラ・モット ラズベリー
価格:2,376円(税込)
非常に希少な宮城県産の無農薬ラズベリーをぜいたくに使ったタツタジャムさんの新作ジャムを使用したチョコレートです。
ラズベリーのプチプチとした食感がアクセントとなり、とろける口溶けのチョコレートと相性抜群です。
薄くスライスし、付属のジャムをのせてお召しあがりいただくとさらにラズベリーの風味をお楽しみいただけます。
〈CLUIZEL / クルイゼル〉シャンピニオン・アソルティモン
価格:2,376円(税込)
五感を満たす“きのこ”のショコラ。
50年以上変わらぬ門外不出のレシピ。職人の手作業により創り出される匠技はメゾンに継承される唯一無二のショコラ。

👇こちらからでも購入可能です👇
〈CLUIZEL / クルイゼル〉ポムドテール リュクス
価格:1,836円(税込)
まるで本物のじゃがいもを再現したようなユーモア溢れるボンボンショコラ。
ホワイトチョコレートの中にダークチョコレートの層を重ね、フィリングの中にフィアンティーヌをしのばせたシャリシャリ食感が新鮮な味わい。

👇こちらからでも購入可能です👇
〈CLUIZEL / クルイゼル〉シングルプランテーション カレ No.16
価格:2,808円(税込)
マニュファクチュール クルイゼル提携7農園の単一カカオのみを使用したカカオ70%以上の高カカオのカレ。
使う素材は“カカオマス”、“砂糖”、“ココアバター”の3つのみ。
高級ワインがシャトー(畑)で区別されるようにカカオ豆をより小さな農園単位で区分けし厳選することで土地本来のテロワールを深く体感できます。
〈CLUIZEL / クルイゼル〉コフレ・ル・ショコラNo.4
価格:1,620円(税込)
メゾンに受け継がれるボンボンショコラコレクション。
キャラメル、プラリネ、ガナッシュ、全ての素材とカカオが主役のショコラたち。

👇こちらからでも購入可能です👇
〈LA MAISON DU CHOCOLAT / ラ・メゾン・デュ・ショコラ〉オ クール ドゥ パリ 4粒入
価格:2,484円(税込)
2023年バレンタインコレクション「オ クール ドゥ パリ」は、夕焼けに染まるパリの街を描いたパッケージに、パリで採取されたハチミツのダークガナッシュや、ヒマワリの種を用いたプラリネなどの4種の限定レシピを各1粒、合計4個収めた詰合せ。
〈LA MAISON DU CHOCOLAT / ラ・メゾン・デュ・ショコラ〉オ クール ドゥ パリ 8粒入
価格:3,996円(税込)
2023年バレンタインコレクション「オ クール ドゥ パリ」は、夕焼けに染まるパリの街を描いたパッケージに、パリで採取されたハチミツのダークガナッシュや、ヒマワリの種を用いたプラリネなどの4種の限定レシピを各2粒、合計8個収めた詰合せ。
〈LA MAISON DU CHOCOLAT / ラ・メゾン・デュ・ショコラ〉オ クール ドゥ パリ 15粒入
価格:6,264円(税込)
2023年バレンタインコレクション「オ クール ドゥ パリ」は、夕焼けに染まるパリの街を描いたパッケージに、パリで採取されたハチミツのダークガナッシュや、ヒマワリの種を用いたプラリネなどの4種の限定レシピを合計15個収めた詰合せ。
〈てとてショコラ〉篠峯 生チョコレート
価格:1,944円(税込)
奈良県の酒蔵、千代酒造の日本酒 「篠峯」を使った生チョコレート。
〈てとてショコラ〉篠峯 ボンボンショコラ
価格:1,620円(税込)
奈良県の酒蔵、千代酒造の日本酒 「篠峯」を使ったボンボンショコラ。
米の美味しさが際立つさっぱりとした味わいを感じられるよう、ホワイトとスイートのチョコレートを合わせました。
〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉タブレットショコラ・カライブ
価格:3,240円(税込)
チョコレートの豊かなコクと風味、色とりどりのドライフルーツやナッツを散りばめた、華やかなタブレットショコラ。
カリブ諸島のカカオ特有の豊かな風味と、アーモンドなどのローストナッツを思わせる深い香ばしさが特徴のヴァローナ社「カライブ66%」を使用したタブレットショコラです。

👇こちらからでも購入可能です👇
〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉タブレットショコラ・ルビー
価格:3,456円(税込)
チョコレートの豊かなコクと風味、色とりどりのドライフルーツやナッツを散りばめた、華やかなタブレットショコラ。
ルビーカカオ豆から作られたベルギー・カレボー社製「ルビーチョコレート」を使用。
ベリーのようなフルーティーな風味が特徴で、相性の良いベリー類のドライフルーツと合わせました。

👇こちらからでも購入可能です👇
〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉タブレットショコラ・ジヴァララクテ
価格:3,240円(税込)
チョコレートの豊かなコクと風味、色とりどりのドライフルーツやナッツを散りばめた、華やかなタブレットショコラ。
ヴァローナ社の「ジヴァラ・ラクテ40%」を使用し、ミルクチョコレートらしさの中に感じるしっかりとしたカカオらしさとバニラの香りを引き出したタブレットショコラです。

👇こちらからでも購入可能です👇
〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉タブレットショコラ・イヴォワール
価格:3,240円(税込)
チョコレートの豊かなコクと風味、色とりどりのドライフルーツやナッツを散りばめた、華やかなタブレットショコラ。
ミルクと砂糖をバランスよくブレンドしたヴァローナ社のホワイトチョコレート「イヴォワール35%」を使用しました。
繊細な香りやなめらかな舌ざわりが特徴です。

👇こちらからでも購入可能です👇
〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉ショコラバウムクーヘンS
価格:2,484円(税込)
熟練のパティシエが一層一層丁寧に焼き上げ、ふんわりしっとりとした食感を実現したこだわりのバウムクーヘンです。
パティシエが厳選したカカオパウダーを使用し、チョコレートのコクと風味が楽しめるバウムクーヘンに仕上げました。

👇こちらからでも購入可能です👇
〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉ショコラバウムクーヘンM
価格:3,240円(税込)
熟練のパティシエが一層一層丁寧に焼き上げ、ふんわりしっとりとした食感を実現したこだわりのバウムクーヘンです。
パティシエが厳選したカカオパウダーを使用し、チョコレートのコクと風味が楽しめるバウムクーヘンに仕上げました。

👇こちらからでも購入可能です👇
〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉ケーク木頭ゆずショコラ
価格:3,240円(税込)
四国・徳島の特産品や季節の果実を使用し、ひとつひとつ丁寧に焼き上げたオリジナルの焼き菓子です。
高級食材として知られる「木頭ゆず」を使用した自家製シロップ漬けとペーストをカカオ生地に練り込み焼き上げました。
仕上げにグランマニエ香るシロップを加え、チョコレートでコーティングしました。

👇こちらからでも購入可能です👇
〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉ケークピスターシュさくらももいちご
価格:3,240円(税込)
ピスタチオ風味の生地に徳島県佐那河内村産プレミアムいちご「さくらももいちご」のコンフィチュールを絞って焼き上げ、ピスタチオ風味のチョコレートでコーティングしました。
自家製セミドライ「さくらももいちご」とピスタチオをたっぷり飾った、薫り高いケークです。

👇こちらからでも購入可能です👇
〈THE AGNES PASTRY BOUTIQUE/アグネス・ペストリーブティック〉ケークさくらももいちごショコラ
価格:3,240円(税込)
香り高い紅茶風味の生地に自家製セミドライ「さくらももいちご」を練り込み焼き上げ、ストロベリーチョコレートをコーティングしました。
飾りにも「さくらももいちご」、クランベリー、ブルーベリー、ピスタチオを飾り、華やかに仕上げたケークです。

👇こちらからでも購入可能です👇
カルディバレンタインいつからいつまで?ばらまき個包装/手作りキット/トランク缶/カメラ/コーヒー
まとめ
近鉄百貨店で開催される「2023近鉄バレンタインフェア」開催&チョコレート情報についてお送りしました。
百貨店に行って見たいけど行けない…!そんな方は是非ネットショップをご活用してみては如何でしょうか?
とってもカラフルで心躍ること間違いなしですよ!

ご訪問ありがとうございました。
コメント
[…] ゴディバチョコ2021バレンタイン限定品の本命向けはコレ!ノベルティやハート缶も紹介2月14日バレンタインに向けて、各チョコレートメーカーから限定チョコなどが販売されていますが、本命彼にはワンランク上のチ…和to.com2021.01.26 バレンタインチョコレート2021年・近鉄百貨店ネットショップのみ限定販売… […]
[…] 2022近鉄バレンタインフェア開催情報まとめ!オンライン通販限定チョコは… […]