※5/27放送日・放送内容更新!
11月に放送された21年秋の特別篇、2022冬・春は放送されませんでした。
『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』放送が決定!放送日も公開されました。
気になる番組の放送日予想や無料で最新作・過去作が全て楽しめる!配信サービスをご紹介します!
- 『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』放送日予想!
- 『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』放送内容まとめ
- 『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』と過去作全て無料で楽しめる!動画配信サービスはどこ?
第34回なにわ淀川花火大会2022開催情報!打ち上げ場所・観覧席チケット/おススメホテル紹介
「世にも奇妙な物語2022夏の特別篇」放送日はいつ?
■ストーリーテラー:タモリ
1990年4月にレギュラードラマとして放送を開始し、その後は特別編という形で年に2度放送を続け、これまで各時代を代表するような作家や脚本家と豪華俳優を掛け合わせることによってその名の通り「奇妙な物語」の世界観を作り出してきた本シリーズ。
夏の特別編は4つのオムニバスストーリーで構成される。
この夏大注目の本作にぜひご期待いただきたい。
映画「ツルネ」特典付き前売り券ムビチケどこで買える?上映映画館・通販サイトを調査
世にも奇妙な物語2022夏の特別編各ストーリーあらすじ
■世にも奇妙な物語2022夏の特別編放送話
- 『何だかんだ銀座』主演:有田哲平(くりぃむしちゅー)
何だかんだ銀座
羽鳥祐介(岩田琉聖)は父親の昭夫(東根作寿英)と銀座の公園で“野生のお金持ち”であるニホンオオカネモチ(有田哲平)を捕まえて自宅で飼うことにする。
祐介の誕生日プレゼントとして飼う事に母親の美津子(紺野まひる)はあきれつつも認めることにする。
ただ、ニホンオオカネモチは銀座に大変なこだわりを持ち、銀座で買った食器、銀座の食べ物以外は受け付けないなど、かなり厄介な生態が……。
そんな“お金持ち”と祐介の世にも奇妙なひと夏の物語が始まる。
「光る君へ」大河ドラマの原作とキャスト予想!光源氏/藤原道長は誰?相関図と撮影場所も
無料&過去作網羅できる見逃し配信サービスはどこ?

「世にも奇妙な物語」は放送終了後~1、2週間程の期間
「Tver(ティーバー)」で無料見逃し配信を実施しています。

過去作全て網羅できるのはFODのみです!
2週間の間無料で観放題!他番組も充実しています!
FOD PREMIUM初回2週間無料トライアル!「FOD PREMIUM」
まとめ
今夏放送が期待される「世にも奇妙な物語2022夏の特別編」についてお送りしました。
例年季節ごとに放送されるので、夏の特別篇も放送されるはず!
ご訪問ありがとうございました。
コメント
[…] 世にも奇妙な物語2021秋の特別編放送はいつ?あらすじや過去作一気見でき… […]