
夏のフェスといえば『ROCK IN JAPAN』(ロッキンジャパン)ですよね!
2022年は3年ぶりの開催で盛り上がりました!
2023年も感染対策を行いながら、思いっきり楽しめるように今回は、
- ロッキンジャパン2023/チケット日程と会場
- ロッキンジャパン2023/チケット価格・購入方法
- ロッキンジャパン2023/当日の持ち物・ファッション紹介
- ロッキンジャパン2023/タイムテーブル
についてお届けしたいと思います♪
フジロック2023チケット早割・一般販売スケジュールと購入・申込方法/出演者とタイムテーブルまとめ
ジャパンジャム2023チケット日程・チケット値段や購入方法/当日の持ち物
ロッキンジャパン2023/チケット日程と会場 ※2/14更新!
ロッキンジャパン2022、楽しい!!😊🎶 pic.twitter.com/G7gtL3kk4y
— くま ワルキューレ4/9、10両日参戦‼️ (@kuma02270227) August 7, 2022
【ロッキンジャパン2023】開催日程! ※2/14更新

2023年のロッキンジャパンの開催日程が発表されました!
【ロッキンジャパン2023】チケット予約開始はいつ? ※2/14更新

しかし、2023年も4月上旬に最速先行予約がスタートすると公式アプリに記載されていました!
【参考】2022年ロッキンジャパン:チケット予約開始日

2022年最速抽選予約スタートは、4月5日(火)12:00〜4月18日(月)16:00まででした!
さらに、
と全部で4回ほど申し込むチャンスがありましたので、2023年も4月上旬から、公式アプリ『Jフェス』をチェックしておきましょう!
こちらの記事でも、詳細が判明次第追記いたしますのでご覧ください♪
ちなみに、チケット先行予約は、公式アプリである【Jフェス】のみで行われますので、今からアプリをダウンロードしておくと安心ですよ♪

フェス会場の情報や、出演アーティスト情報、タイムテーブルなどもいち早く確認できますので、フェス初心者さんもフェス好きさんも登録しておいてください♪
【ロッキンジャパン2023】会場 ※2/14更新
2022.8.6
2022.8.11
とロッキンジャパン2022へ
行って来ました!
今回の蘇我スポーツ公園会場だと
見たいものがほぼ見れる好条件の場所。
エリアに入れなくても離れた芝生から
あちこちで座って音楽が楽しめる✨
暑くて日焼けしたけど楽しかった〜
11日のバンプは圧巻だった✨#ロッキンジャパン2022 pic.twitter.com/QjBLMkHjgW— みーちゃん (@lMshELqGGNsemwc) August 12, 2022
2022年から会場が千葉県の『蘇我スポーツ公園』になりました。
2023年も蘇我スポーツ公園での開催です!

※会場は4ステージで構成されており、10万人キャパのエリアもあります!
旧会場の茨城ひたちなか市の国営ひたち海浜公園も広い会場でしたが、コロナ禍の影響によって2022年から移転となりました。
蘇我スポーツ公園も会場の広さは十分で、周囲の人との間隔もとりやすく、会場エリアの移動も楽になるようなステージ配置ができることなどが移転の決め手となったようです。
京都大作戦2023出演アーティスト予想・日程や早割チケット購入方法/グッズ紹介
小田和正ライブツアー2023/日程と会場チケット予約開始日・申込方法や当落日・倍率を調査!
↓2022年はWOWOWでフェスの様子(5日間)が放送されました!↓

ロッキンジャパン2023/チケット価格・購入方法
続いてロッキンジャパンのチケット価格と購入方法をチェックしておきましょう!
【ロッキン2023】チケット価格
おゆきさん🤗
全日程…
恐ろしい事になりますぜぇ〜😱
ちょいと調べたら…
ロッキンジャパン2022のチケット値段・日程 ; 参加1日のみ, 各1日券, 14,000円 ; 割引セット券, 2日セット券, 26,500 ; 割引セット券 · 3日セット, 37,000円.
と…💰
さあ‼️
労働・労働💪— piro (@piro3840612) August 11, 2022

チケット価格についても詳細が発表され次第追記いたします!
2022年のチケット価格は一律でしたので、今年(2023年)も一律の可能性が高いでしょう!
【参考】2022年ロッキンジャパン:チケット価格
- 単日チケット:(税込)14,000円
- 2日セットチケット:(税込)26,500円(1日13,250円で単日チケットより750円お得!)
- 3日セットチケット:(税込)37,000円(1日12,333円で単日チケットより1,667円お得!)
- 4日セットチケット:(税込)44,000円(1日11,000円で単日チケットより3,000円お得!)
- 5日セットチケット:(税込)50,000円(1日10,000円で単日チケットより4,000円お得!)

先行抽選受付はすべて上記の価格でしたので、2023年も同様の価格帯が予想されます♪(値上げされませんように♪)
【ロッキン2023】チケット購入方法を解説
チケット転売防止のため、公式アプリのみでチケット販売をおこなっている『ロッキンジャパン』!
チケット購入は2023年も【Jフェスアプリ】のみの可能性が高いので、購入方法をお伝えしたいと思います。
- まずは公式アプリ【Jフェス】をダウンロードしましょう!(ダウンロード無料です♪)
- ロッキンオンで会員登録をおこないます。
- チケットの種類を選びましょう(参加したい日を数日選ぶと自動で割引価格になります)
- 入場希望時間を選択してください(タイムテーブル発表後変更も可能です)
- 同行者がいるか選択しましょう。
- 顔写真登録をおこないます。(同行者有りの選択をした場合は同行者も顔写真やアドレスなど登録をおこなってください。)
- 完了です!

2022年より、【同行者登録】・【顔写真登録】が必須となっております!
上記2つの項目も登録しないと、申し込み完了とはなりませんのでご注意くださいね♪
男闘呼組ライブツアー2023/日程と会場・チケット予約開始日購入方法や倍率解説
TXT日本ライブ2023チケット予約・購入方法/倍率はどのくらい?当落復活当選あるか調査
↓チケット購入したら宿もチェックしておくと良いですよね♪↓
ロッキンジャパン2023/当日の持ち物・ファッション紹介
ロッキンジャパンの参戦が決まったら、当日の持ち物やファッションも考えておきたいですよね!
感染対策もまだ必要だと思いますので、必要なものをしっかり準備して当日は思いっきりお楽しみください♪
当日の持ち物リスト
夏のフェスならではの持ち物もありますので要チェックです♪
- 電子チケットなのでスマホなどの端末
- モバイルバッテリー(こちらも電子チケットなので必須です)
- 現金
- 電子マネー(事前チャージ推奨)
- 日焼け止め!(なくてはなりません!)
- (できれば)ハット→キャップよりも紫外線から広範囲を守ってくれますよ!
- 羽織りもの(紫外線対策&防寒対策に役立ちます!)
- USB扇風機
- サングラス(目からの紫外線も強いので必須アイテムだと思います)
- タオル(首の日焼け対策にも!)
- 虫除けスプレー(虫が結構いるので持っていると安心です)
- サコッシュ(貴重品管理に!)
- スポドリや水などの飲み物(凍らせておくとベスト!)
- レインコート(突然の雨に見舞われることの多い季節なので持っておくと助かります!)
- マスクの予備(2023年はマスク着用が緩和される見通しですが念の為)
- 大きなビニール袋(ゴミ袋としてはもちろん、敷物代わりに使ったり、着替えを入れたり重宝します!)
- 着替え(Tシャツはあるといいですよ!)
- シート(荷物を置いたり)
- ウェットシート
などがあれば万全ではないでしょうか!
ロッキンジャパンには持ち込み禁止アイテムがあり、
Q. 持ち込み禁止の物はありますか?ビン・カン類・花火等の火薬類・自転車・スケートボード・キックボード・簡易プール・水鉄砲・200mmを超える望遠レンズ付きカメラ等のプロ仕様撮影機器・セルフィースティック・GoPro・ドローン・クーラーボックス(ソフトクーラーバッグは常時携帯できるサイズに限り持ち込み可)・カート・テント・タープ・パラソル・エアーソファー・イス・その他法律で禁止されている物品及び他人に迷惑をかけるおそれのある物品の持ち込みは禁止いたします。

クーラーボックス、テント、タープなども持ち込み禁止です!
※椅子やシートについては、使用可能エリアでのみ使うことができますので、スペースを譲り合ってご利用くださいね♪
クロークコーナーもあり!

ロッキンジャパンでは、クロークコーナーの用意もありますので活用されてみてはいかがですか?
- 出し入れ自由
- 料金は1日1,000円
- 預けることができる荷物の大きさは、80×90センチ
自由度が高く、クロークには大きめな荷物も入りますので、同行者の方と一緒に荷物を預けてもいいですよね♪
身軽にフェスをお楽しみください!
ファッション紹介
ロッキンジャパン 2022行ってきました!ちょぉぉぉぉ楽しかったです!! pic.twitter.com/TTuljzZzPs
— リョウジロウ (@ryojirow8152) August 6, 2022
千葉駅の商業施設ペリエ千葉店でロッキンジャパン2022のポスター展をやっていたのでチェックしてきました^_^#ロッキンジャパン2022 #ROCKINJAPAN2022 #ロッキン2022 #ポスター展 #JR千葉駅 pic.twitter.com/5dvB6qZDm7
— bestmusic (@bestband2016) August 13, 2022
Tシャツ着用が圧倒的♪
ロッキンジャパン2022 pic.twitter.com/GVKF4siPTG
— 【非】鈴木とも次郎くん (@tomoming_16g) August 12, 2022
Tシャツを着ている方が多いです♪
会場や会場付近でロッキンジャパンのTシャツを購入して着替える方や、バンドTシャツを着ていくという方が多く見られますよ!

ボトムは、ミニ丈のものやワンピースを着る場合はレギンスも履いておくと動きやすいですし、日焼け防止にもなるのでおすすめです!
足元はスニーカーがベスト!
7/30
夏 フェス ファッション 🌞🔊
ロッキンジャパン 🎌
バケットハット 、 バンT
ボディバッグ 、 サンダル に 靴下#3NAM スナップ pic.twitter.com/toPwAKb4L5— ナモ (@namo3nam) July 30, 2014
履きなれたスニーカーで参戦することをおすすめします♪

会場は広いので歩き回りますし、ライブ中盛り上がっていたら「隣の人に足を踏まれちゃった…」なんてこともありますので怪我をしない、させないためにも、ヒールや素足でサンダルでの参戦はおすすめしません。
※サンダルで参戦する場合は、靴下を履いていくと良いでしょう。
快適にフェスをお楽しみください♪
帽子・サングラスはマストアイテム!
夏のフェスになくてはならないアイテムですよね!
夏の強い紫外線から肌を守りましょう。
帽子はハット、できればつばが広いタイプがより日焼けしにくいのでおすすめです。
首も気がつくと、ヒリヒリしていて焼けていた!という箇所なので、帽子にプラスしてタオルを首にかけておくと良いでしょう♪
地面の照り返しにより目からも紫外線吸収してしまいますのでサングラスも必ず持参してください!
羽織物は役立つから必ず持っていこう!
羽織物はあると必ず重宝しますので、薄手のものを荷物に忍ばせておきましょう!
どんなに暑い日のフェスでも、「なんだか肌寒い…」と感じる時間帯がありませんか?(私だけではないはず…!)
UVカット効果もあるパーカーだと、防寒と日焼けの対策ができますので1枚持っていくと安心ですよ♪
羽織りを忘れた場合は、大判のタオルなどで対応してくださいね♪
なにわ男子ライブ2023/日程や会場・チケット予約開始日や申込方法・当落や倍率も予想!
SixTONESドームツアー2023決定!日程・チケット申込方法・一般応募があるのかも解説!
ロッキンジャパン2023/タイムテーブル

Jフェスアプリにて発表があり次第こちらにも追記いたします!
タイムテーブル公開後に入場時間の変更も可能ですので、参考にしてください!
まとめ
この記事ではROCK IN JAPAN(ロッキンジャパン)2023のチケット情報や当日の持ち物などについてまとめました。
夏開催フェスなのでまだ情報は少ないですが、チケット予約時期は4月頃と予想しております!
詳細は分かり次第追記いたしますのでぜひチェックしてください!
今から【Jフェスアプリ】をダウンロードしておき、情報解禁に備えましょう♪

ご訪問ありがとうございました!
コメント