スポンサーリンク

キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~放送日程と地域・あらすじ・キャスト一覧・主題歌他最新情報!

⭐️ アニメ・マンガ

※3/21声優、最新情報更新!

mimi
mimi

3/21ティザービジュアルが公開!

公式サイトもオープンしました♪

アニメ『Yes!プリキュア5』・『Yes!プリキュア5GoGo!』が新たに大人向けとして新作アニメ「キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~」が放送決定!

のぞみとココの関係は?声優は続投するのか!?などなど気になる所がいっぱいありますが、現時点で判明している最新情報をまとめてお届けします!

  • キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~あらすじと放送日程・地域
  • キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~声優は?※3/21更新
  • キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~主題歌OP/EDは

映画プリキュアオールスターズfいつから?あらすじ・主題歌・声優・特典他最新情報

全プリキュア展池袋/大阪/名古屋チケットとグリーティング/限定グッズ

created by Rinker
¥935 (2023/03/21 18:27:29時点 楽天市場調べ-詳細)
低所得世帯年収っていくら?一律3万・子供一人5万給付金がもらえる対象者を調べました
キャンメイクセーラームーンコラボコスメいつからどこで買える?マツキヨ他店舗とネット通販を調査!
スジャータザクロジュースが買えない⁉気になる効果や口コミ/スーパー他販売店解説
男女育休10割給付/引き上げはいつから?産後パパ育休の期間と引き上げ率も調査!
ひろプリしまむら2023予約できる?パジャマ・ワンピース・靴下他ラインナップとネット通販/店舗


スポンサーリンク
スポンサーリンク

キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~あらすじと放送日程・地域

あらすじ

mimi
mimi

具体的なあらすじはわかっていません。

判明次第追記します

saki
saki

主人公・夢原のぞみを中心に彼女たちが成長した姿を描かれます♪

 

放送日程・地域

NHK Eテレにて2023年10月より放送

具体的な放送日程は現時点では不明です、判明次第追記します。

mimi
mimi

NHK Eテレなので全国で見れそうですね♪

mimi
mimi

前作と同じように30分一枠として放送されてほしいですね…。

 

ひろがるスカイ!プリキュアお菓子販売店舗・ネット通販 グミ/チョコ/パズルガム他


スポンサーリンク

キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~声優は?※3/21更新

mimi
mimi

3/21に声優に関する情報が公開!

のぞみ役は三瓶さんが続投されます、嬉しい♪

夢原 のぞみ (ゆめはら のぞみ)/ キュアドリーム 声:三瓶由布子

 

プリキュア

夢原 のぞみ (ゆめはら のぞみ)/ キュアドリーム 声:三瓶由布子

『Yes!プリキュア5』『Yes!プリキュア5GoGo!』、『キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~』の主人公。

本編に登場する5人の伝説の戦士プリキュアの1人で、5人の中で最初にプリキュアになった。

サンクルミエール学園に通う中学2年生。「大いなる希望の力」キュアドリームに変身し、ココとナッツの故郷であるパルミエ王国を救うため、仲間と共に悪の組織へ立ち向かう。

大変ドジっ子で勉強も運動も大の苦手だが、性格は底なしの元気と明るさを有し、不思議なリーダー性もあるため、皆の信頼は大変厚い。

口癖は「けって~い!」「なんとかなるなるー!」。

■夏木 りん(なつき りん) / キュアルージュ 声:竹内順子

「情熱の赤い炎」キュアルージュに変身する。

サンクルミエール学園に通う中学2年生の14歳で、ショートヘアが特徴のボーイッシュな女の子。

愛称は「りんちゃん」「りんちゃんさん」など。

夢原のぞみとは幼馴染で、よきツッコミかつ支え役。

男勝りな性格だが、家業や幼い弟妹の世話を手伝うしっかり者でもある。

また、何かと危なっかしいのぞみの保護者的立場も担っている。

運動神経抜群で男勝りで運動部からは人気者、当初は様々な運動部の助っ人をしていて優勝請負人と言われるほど、スポーツ万能(どれかのスポーツに偏らずどの運動部でも優勝できるほどなのでもはやチート)。

春日野 うらら(かすがの うらら) / キュアレモネード 声:伊瀬茉莉也

「はじけるレモンの香り」キュアレモネードに変身する。サンクルミエール学園1年生の13歳。

母は大女優の春日野まりあで、うららが幼い頃に病で他界。現在は祖父とフランス人の父の3人で暮らしている。

メンバーでは最年少のため、先輩である4人を「さん」付けで呼んでいる。基本的に敬語で話すが、シロップに対してはタメ口で話す。

明るく優しい性格で頑張り屋のほか、アイドルとして社会に出ているため大人の言動や対応をすることもある。

しかしお菓子が好きなど子供っぽさもあり、天然でもある。

食欲旺盛であり、亡き母との思い出が残るカレーにはこだわりをもっている。

仕事と学業の両立を目指しているが、勉強とミミズが少し苦手。

秋元 こまち(あきもと こまち) / キュアミント 声:永野愛

学園の図書委員を務める15歳の少女。安らぎのプリキュア「キュアミント」に変身する。

髪はピンクのカチューシャをつけた緑色の髪で、襟足の一部を長く伸ばしている。瞳の色も緑色。

本を読むことが大好きで、学校では図書委員を務めている。

小説家を目指しており、作中では「海賊ハリケーン」をはじめ自分で考えた小説をいくつか書いており、童話作家であるのぞみの父・勉を尊敬している。

水無月 かれん(みなづき かれん) / キュアアクア 声:前田愛

学園の生徒会長を務める15歳の少女。知性のプリキュア「キュアアクア」に変身する。

髪は青のロングヘア。瞳の色も青。

他人に頼られる機会が多いためあまり感情を表には出さず弱みを見せないが、根は感情豊かであり責任感と使命感の強さがある。

のぞみたちと出会ったのを機に喜怒哀楽を見せるようになり、執事の坂本は「のぞみさまとお会いしてから明るくなった」と述べている。

美々野 くるみ(みみの くるみ) / ミルキィローズ 声:仙台エリ

ミルクが人間化した姿。ミルキィローズに変身する。

彼女には本来人間に変身する能力は無かったのだが、パルミエ王国で見つけた種から育てた青いバラの力で人間に変身出来るようになった。

名前は「ミルクの耳」を逆読みしたアナグラム。この姿での初登場は第11話。

同話ラストでサンクルミエール学園の2年生で転校生として現れる、サンクルミエール学園の中では成績優秀でスポーツ万能であるらしい。

青いバラの力のおかげか身体能力がとても高くなっており、いきなり乱入したとはいえバスケでりんを上回ったこともある。

また、人間に変身できるようになったことでミルクの時はイマイチ生かせなかった教養を遺憾なく発揮させられるようになった。

ただし肝心な所でドジを踏んでしまうこともあり、基本的には「よく出来るドジッ娘」である。

妖精

ココ/小々田 コージ(ここだ コージ) 声:草尾毅

妖精の国・パルミエ王国からやってきた、クリーム色のフェネックに似た生き物で、5人をサポートする。

王国の次期王位継承者候補。一人称は「ココ」。甲高い声が特徴で、喋るときは語尾に「ココ」と付ける。

基本的に明るく実直ではあるが、飄々としたところのある懐の深い性格。

王国では子供たちに勉強を教えたり国民の相談相手になるなど、周囲から慕われる存在であった。

一方で王国を抜け出して一人旅に出る奔放さや、無計画で自分のことを後まわしで考える傾向もある。

小々田 コージはココが人間界で生活する姿。茶髪のイケメン男性の姿をしている。一人称は「ボク」。

この姿のときは語尾に「ココ」と付けずに喋り、声色も低くなる。また、性格も大人びたようになる。

ナッツ/夏(ナッツ) 声:入野自由

茶色のリスに似た外見。ココの親友であり、彼と同じ王国の次期王位継承者候補。

一人称は「ナッツ」。甲高い声をしており、喋るときは語尾に「ナツ」と付ける。

王について学ぶため、様々な歴史の書物を読んでいる。また、ココと同様に敵などの気配を感知できる。

王国一の読み手であり、これまで多くの書物に目を通しているために読み物に対する意見は非常に厳しい。

こまちの書いた小説に対しても批判と助言を与えて彼女の執筆力向上に貢献し、同時に彼女と小説を通して深い信頼関係を築いている。

人間に変身した夏の外見は金髪で少し色黒のクールなイケメンの姿。一人称は「オレ」。

この姿になるとクールで無愛想になる。辛辣な物言いが多いが、それは真摯に向き合う性格ゆえであり根は優しい性格。

ミルク 声:仙台エリ

ココとナッツのお世話役見習い。ピンク色のロップイヤーのような姿をしており、頭に赤いリボンを付けている。

身長よりも長い両耳を手のように使うことができる打算的かつしたたかな性格。

パルミエ王国のお世話役は、王族と国民を繋ぐ役割を果たす重要な役割を果たす職だが、クレープ王女には「気ばかり強くて、礼儀も作法もまったくなっていない」と指摘されている。

「ローズパクト」から出た青い種を育て、咲いた青いバラの力によって人間の少女に変身する能力を得る=美々野 くるみ/ ミルキィローズ。

シロップ/甘井 シロー(あまい シロー) 声:朴璐美

橙色のペンギンのような生物。語尾に「ロプ」とつける。意地っ張りであるが、思いやりのある性格。

ツバメのような翼をもつ巨大な鳥にも変身することが可能で、背中にある折りたたみ式の幌を装備した荷台スペースに人を乗せて空を飛ぶ。乗っている際に、荷台にある蝶型モニターから外を見ることができる。

「キュアローズガーデン」で生まれた存在で、フローラに育てられていた。

しかし、エターナルの館長に宛てたフローラの手紙を届けに向かう途中、アナコンディに襲撃され、その際に記憶を失う。

記憶を失ったあとは「パルミエ王国」に流れ着き、他の者と異なる飛行能力を持つことで孤独になっていた。

また、自身の出生を解明できないココに失望して出国する。

人間界でのぞみと出会った際に「ローズパクト」を発見し、スコルプに襲われたのぞみを救ったことで人間界に留まり、エターナルと決別するようになる。

甘井 シローはシロップが人間になった姿で、見た目はのぞみ達と同年齢くらいの少年。

素直になれない意地っ張りな性格は変わらないが気遣いのある一面もあり、本当は優しい性格。

うららとは共に行動することが多く、「目指す場所がある」という共通点から深い信頼関係を築き、彼女が唯一対等な立場で話せる相手となる。

 

created by Rinker
ポニーキャニオン
¥17,980 (2023/03/21 18:33:55時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~主題歌OP/EDは

mimi
mimi

主題歌の情報はまだ公開されていません、判明次第追記します。

5と5gogo!の主題歌などをまとめました👇

Yes!プリキュア5

  • オープニングテーマ「プリキュア5、スマイル go go!」歌:工藤真由、コーラス:ヤング・フレッシュ with mayumi&yuka
  • エンディングテーマ第1期「キラキラしちゃってMy True Love!」歌:宮本佳那子 第1話 – 第32話で使用。
  • エンディングテーマ第2期「ガンバランスdeダンス〜夢見る奇跡たち〜」歌:宮本佳那子 with ぷりきゅあ5
    第33話 – 第49話、および映画で使用。
  • 挿入歌「とびっきり!勇気の扉(ドア)」(第20・29話)歌:春日野うらら(伊瀬茉莉也)第20話・第29話で使用。春日野うららのキャラクターソング。

Yes!プリキュア5GoGo!

 

  • オープニングテーマ「プリキュア5、フル・スロットル GO GO!」歌:工藤真由 with ぷりきゅあ5
  • エンディングテーマ第1期「手と手つないでハートもリンク!!」歌:宮本佳那子 with ヤングフレッシュ
    第1話 – 第29話で使用。
  • エンディングテーマ第2期「ガンバランスdeダンス〜希望のリレー〜」歌:キュア・カルテット(五條真由美、うちやえゆか、工藤真由、宮本佳那子)
mimi
mimi

今回の新アニメも工藤さんによるOPだとエモいですね♪

 

 

スポンサーリンク

最後に

2023年10月放送予定のアニメ『キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~』についてお送りしました。

NHK Eテレ放送ということなのであまり遅い時間にはならなさそうですね。

キャラクター同士の恋模様もですが、こまちは小説家になれたのか、うららは芸能人として活躍しているのか、など将来の姿も非常に気になりますね!

最新情報は随時追記していきます!

ご訪問ありがとうございました♪

2023心霊番組ホラーオカルト特番放送日&見逃し配信 やりすぎ都市伝説/真夏の絶恐映像他
小田和正クリスマスの約束2023観覧募集開始日・応募方法と出演者解説/見逃し配信はある?
やりすぎ都市伝説2023春SP放送はいつ?ドラマ&スピンオフ独占配信中の見逃し配信・レンタルサービスを解説!
最新情報更新!マクドナルド2023福袋アプリ予約販売方法と中身を解説!
スーパードライ生ジョッキ缶※6/25更新!発売日と販売店舗/コンビニ・予約取り置きは?購入可能通販やまやなど紹介

コメント

Secured By miniOrange
タイトルとURLをコピーしました