2022年11月1日に、愛知県長久手市に『ジブリパーク』が開園します!
開園の少し前に、ジブリパーク内を体験することができる無料内覧会が行われることが決まりました!
そこで、
- ジブリパーク無料内覧会/実施日は?
- ジブリパーク無料内覧会/申し込み方法は?
- ジブリパーク無料内覧会/チケット当落発表日は?
- ジブリパーク無料内覧会/入場時間
- ジブリパーク無料内覧会のチケット倍率は?
などについて解説していきたいと思います!
ジブリパーク愛知はいつできる?アトラクションやチケット・プレオープンなど最新情報まとめ
舞台「千と千尋の神隠し」※6/24更新※ライブ配信視聴申し込み方法と日程・時間・出演キャスト解説
ジブリ最新作『アーヤと魔女』地上波で放送決定しました!原作は○○○の作者と同じです
ジブリパーク無料内覧会/実施日は?
早速、ジブリパーク無料内覧会の実施日からお伝えしたいと思います!
実施日は、対象によって異なりますので要チェックです。
愛知県民バージョン
愛知県在住の方のみが対象となります。
2022年10月15日(土)・10月23日(日)
です。

当日は、愛知県在住であることを証明することができる身分証(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・その他保険証など)をご持参くださいね!
※愛知県民対象日は、それぞれ5650人、2日間で11300人を内覧会に招待予定のようです!
全国バージョン
全国の方向けの内覧会日も用意されております!
2022年10月16日(日)・10月21日(金)
です。

全国対象日は、2日間で10580人の招待枠があります!
ジブリパーク無料内覧会/申し込み方法は?※7月13日更新
チケットの申し込み方法は、以下のサイトからの申し込みとなります。

※開園後のチケット申し込みもBoo-Wooチケットから行えますので、会員登録しておきましょう!
・どんどこ森(サツキとメイの家)
・青春の丘
上記の3エリアとなっております!
チケット申し込み時の諸注意点
続いて、チケット申し込み時の諸注意をお伝えしたいと思います。
- 申し込み回数は1人1回
- 複数のエリアに申し込み可能(1人で)
- チケットは各3エリアごとに申し込む必要がある
- 1回の申し込みあたり6枚まで申し込みOK!(ただし3歳以下はチケット不要)
- 申し込み期間中にかぎりキャンセル・変更ができる
- 転売対策として、入場前に身分証の提示がある為、必ず本人が申し込むこと
- エリアごとに移動時間が5分~20分程度かかるので、3エリア同日同じ時間でのチケット申し込みは避けた方が良い

特に最後の注意事項は、せっかく内覧できるのに時間に余裕がなくなり楽しめないとなると残念なので、同日同時刻での申し込みはやめておきましょう!
そして、無料内覧会ということで、入場料などはかからないのですが、

システム利用料がチケット1枚につき110円かかりますのでご了承くださいませ。
ジブリパーク無料内覧会のチケット申し込み期間は?※7月15日更新
『ジブリパーク』開園前内覧会の開催が決定しました。
ジブリパークを一足先に体験できる内覧会に、無料でご招待します。
受付開始は7/13-7/15の3日間です。https://t.co/SkmQDFhrwh pic.twitter.com/hMuW2ga0Wp— スタジオジブリ STUDIO GHIBLI (@JP_GHIBLI) July 6, 2022
ジブリパーク無料内覧会チケットの受付開始日は、

『ジブリパーク』
開園前内覧会申込
始まっています現在、アクセスが集中し、
つながりにくくなっていますが
期間は3日間あり「抽選制」なので
慌てなくて大丈夫▼お申込みはこちらからhttps://t.co/r3o1XWM5sL pic.twitter.com/nBDoTg3SvD
— ジブリパーク案内所 (@ghibliparknet) July 13, 2022

※本日7月15日(金)がジブリパーク無料招待の申し込み最終日となりました!
ジブリパーク無料内覧会/チケット当落発表日は?※7月22日更新!
ジブリパーク無料内覧会 応募できましたぁ〜!
⇒ https://t.co/KwHUFOfdUf #アメブロ @ameba_officialより— ういきょう【20世紀おたく少年】 (@SA9MPsMvENbziTn) July 16, 2022
応募が殺到し、抽選になった場合、当落発表がいつなのか気になりますよね!
抽選結果の発表は、
となっておりますので、チェックされてみてくださいね!
※後ほど、倍率もかなり厳しそうですが予想してみたいと思います。
◎本日、2022年7月22日はジブリパーク内覧会の抽選当落発表日です。15時ごろ発表予定です。 pic.twitter.com/4v7DVfTtpG
— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) July 21, 2022

※本日7月22日(金)はいよいよ、当落発表日です!
15時頃に発表がありますので要チェックです!
※7月22日更新!今後のジブリパークのチケット販売について
ジブリパークのチケットは、毎月10日に発売します。
11月分のチケットは、8月10日(水)発売。
詳細は、チケット情報ページをご覧ください。https://t.co/AT4ttrO0c3 pic.twitter.com/WwSrj9JXGk— ジブリパーク GHIBLI PARK (@ghibliparkjp) July 20, 2022
ジブリパーク開園後のチケットの購入方法などをお伝えしておきたいと思います!

チケットは予約制の日時指定となっており、エリアごとの予約必須です!
このあたりは、無料招待の時の申し込み方法と同じです!
詳しくはこちらのサイトもご参考にされてください↓
今後のチケット販売は、毎月10日ということなので、

11月分のチケットについては、8月10日(水)から申し込むことが出来ます!
チケットの購入方法は2種類で、
- 抽選販売
- 先着順販売
とあります!
■抽選販売について
当落発表日:9/2(金)15:00頃
から行いましょう。
■先着順販売について
※7月22日更新!毎月27日は愛知県民デー!
【ジブリパーク】
・8月10日抽選販売決定!(先着発売は9月10日、その後毎月10日発売)
・愛知県民デー毎月27日は愛知県民が優先。(11月は7、17、27日分を7月25日抽選販売)
・ジブリパーク公式ツイッター稼働https://t.co/wIeBydZFDS https://t.co/OTFDZhIQmg pic.twitter.com/MVgCLCorEX— ジブリまみれ (@ghiblimamire) July 20, 2022

毎月27日は愛知県民の皆さんは優先的にチケットの予約購入が可能です。
当落発表日:8/5(金)15:00頃

申し込み期間は5日間と短いのでお気をつけてくださいね!
【ジブリパークチケット】販売告知映像が公開!※8月2日更新
ジブリパークチケット販売告知映像です。
制作はスタジオジブリ。音楽は久石譲さん。ナレーションは鈴木さんです。 pic.twitter.com/1LDYCjKiRX— ジブリパーク GHIBLI PARK (@ghibliparkjp) August 1, 2022
スタジオジブリが、ジブリパークのチケット販売告知映像を制作しました。
21年前に宮崎駿監督が『三鷹の森ジブリ美術館』の開館の際、制作した映像をリメイクしたものになります。

『となりのトトロ』に登場するネコバスが、電車バージョンになっており、ジブリ作品に登場するキャラクターが乗車している映像です。
音楽は久石譲氏、ナレーションは鈴木敏夫氏が担当しています!
ジブリパーク無料内覧会/入場時間 ※開園後の価格追記
ジブリパーク無料内覧会の入場時間は、21日のみ他の日と違いがありますのでお知らせさせてください。
ジブリの大倉庫
9:00/ 10:00/ 11:00/ 12:00/ 13:00/ 14:00/ 15:00
※21日は9:00の枠はありません。
オープン後の価格:(平日)大人2000円・小人(4歳から小学生)1000円
(土・日・祝)大人2500円・小人(4歳から小学生)1250円
どんどこ森(サツキとメイの家)
9:00/ 9:30/ 10:00/ 10:30/ 11:00/ 11:30/ 12:00/ 12:30/ 13:00/ 13:30/ 14:00/ 14:30/ 15:00/ 15:30/ 16:00
※21日は9:00、9:30の枠はありません。
オープン後の価格:大人1000円・小人(4歳から小学生)500円
青春の丘
9:00/ 9:30/ 10:00/ 10:30/ 11:00/ 11:30/ 12:00/ 12:30/ 13:00/ 13:30/ 14:00/ 14:30/ 15:00/ 15:30/ 16:00
※21日は9:00、9:30の枠はありません。

申し込みの際、日時指定もありますので、時間が被らないようにお気をつけてくださいね!
オープン後の価格:大人1000円・小人(4歳から小学生)500円
ジブリパーク無料内覧会のチケット倍率は?
最後にジブリパーク無料内覧会のチケットが抽選になった場合の倍率を予想してみましょう!
全4日間で、約2万を招待ということですが、愛知県民対象日の日の倍率を考えていきたいと思います。

愛知県民対象日は10月15日と10月23日の2日間で、各日で5650人、合計11300人を招待予定です。
そして、愛知県の人口は約750万人。

狭き門なことは容易に想像できますね!
さらに、ジブリパークの所在地である長久手市の人口は、現在約、6.1万人なので、応募数が愛知県全体も合わせて30万件ほど応募があると仮定すると、
少なく見積もっても約38倍もあることになりますね!
全国対象日はさらに倍率が高くなることが予想されるでしょう。

かなり厳しそうですが、応募しないことには参加できませんので、思い切って応募しちゃいましょう!
※7月25日更新【ジブリパーク無料招待内覧会】抽選結果情報
ジブリパークの県民内覧会の抽選…全落ち😭😭😭
どこか1エリアだけでも当たるかなと思ったけど、予想以上のすごい倍率だったみたい💧— キキララまにあ (@kkllmna0623) July 24, 2022
そういえば、ジブリパーク内覧会落ちた🥲県内枠は難しいかなー
— ジジBESTY (@ZIZIBESTY117) July 24, 2022
ジブリパーク内覧会、1ヵ所当選✨ pic.twitter.com/pcInO5nUHj
— ちょこ (@tyokotide) July 22, 2022

愛知県内枠も全国枠も、かなりの倍率だったことが伺えます。
『全落ちしちゃった~』という方の方が圧倒的に多かったのですが、『1か所だけ当選した!』という嬉しい声も見つかりました!

当選された方は、一足先にジブリパークを体感してきてください!
※下記の記事も合わせてご覧いただければと思います↓
ジブリパークとジブリ展が全国5か所で開催!場所と内容をご紹介!
まとめ
大人も小さなお子さんも一緒に楽しむことができる注目スポットの『ジブリパーク』。
110円のシステム利用料を払えば一足先に内覧することができるので必見ですよ!
ジブリの大倉庫にはジブリの資料展示や、カフェや遊び場などがありますし、どんどこ森には遊具があり、お子さんが楽しく遊ぶことができますので申し込んでみてはいかがでしょうか?
申し込み方法などをお伝えしておりますので、参考にしてくだされば幸いです。
2023年には、続々と新エリアのオープンも予定されておりますので、この機会にまずは足を運んでみていただければと思います!

ご訪問ありがとうございました。
コメント