春に入ると2023年のゴールデンウィーク(GW)ももうすぐに感じますね!
GW中には銀行がお休みに入るので、できればその前に現金を引き落とししておきたいところ。
銀行各社のGWお休み期間やお休み中の手数料、反映はいつなのかなどについてお送りします。
- 2023GWいつからいつまで?
- 2023GW銀行振り込みの反映はいつになる?
- 2023GWりそな銀行休み期間/atm手数料
- 2023GWゆうちょ銀行休み期間/atm手数料
- 2023GW三菱ufj銀行休み期間/atm手数料
- 2023GW三井住友銀行休み期間/atm手数料
created by Rinker
¥3,980 (2023/06/07 07:14:44時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,480 (2023/06/07 07:14:44時点 楽天市場調べ-詳細)
2023GWいつからいつまで?
4月29日(土/昭和の日)~5月5日(金/こどもの日)

mimi
5月1日(月)と5月2日(火)を休めば、4月29日(土)から最大9連休に!
5/6・7日はGWではありませんが、土日なのでお休みの方も多そうですね♪
created by Rinker
¥820 (2023/06/07 07:14:44時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥880 (2023/06/07 08:36:19時点 楽天市場調べ-詳細)
GW中の振込反映はいつ?

基本的に祝日に銀行振り込みをした場合、反映されるのは翌営業日になります。
また、平日でも15時以降の振り込みは翌日扱いになります。
- 4月28日(金)15時以降の振り込み⇒5月1日(月)先方に反映
- 5月2日(火)15時以降の振り込み⇒5月8日(月)先方に反映
という風に振り込まれます。
男女育休10割給付/引き上げはいつから?産後パパ育休の期間と引き上げ率
豊潤サジー妊娠中でも大丈夫?つわりが軽くなる口コミ調査/おすすめ理由
created by Rinker
¥1,580 (2023/06/07 08:36:19時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,000 (2023/06/07 08:36:19時点 楽天市場調べ-詳細)
2023GWりそな銀行休み期間/atm手数料
4/28(金) | 4/29(土) | 4/30(日) | 5/1(月) | 5/2(火) | 5/3(水) | 5/4(木) | 5/5(金) | 5/6(土) | 5/7(日) | |
窓口 | 営業 | 休み | 休み | 営業 | 営業 | 休み | 休み | 休み | 休み | 休み |
atm手数料 | 時間内 無料 | 常時 220円 | 常時 220円 | 時間内 無料 | 時間内 無料 | 常時 220円 | 常時 220円 | 常時220円 | 常時220円 | 常時220円 |
■窓口
- 窓口は4月29日(土)と30日(日)の2日間、5月3日(水)~5月7日(日)までの5日間の計7日間がGW休み期間になります。
- 5月1日(月)・2日(火)は通常通りの営業で、窓口は朝9時~午後5時までです。
■ATM手数料
- ATMは基本的に年中無休で稼働しています。
- 平日の朝8時45分~午後18時までの引き落としなどは手数料が無料ですが、それ以外の時間帯や祝日など休日は時間に限らず常時220円(税込)手数料がかかります。
2023GWゆうちょ銀行休み期間/atm手数料
4/28(金) | 4/29(土) | 4/30(日) | 5/1(月) | 5/2(火) | 5/3(水) | 5/4(木) | 5/5(金) | 5/6(土) | 5/7(日) | |
窓口 | 営業 | 休み | 休み | 営業 | 営業 | 休み | 休み | 休み | 休み | 休み |
atm手数料 | 時間内 無料 | 常時 必要 | 常時 必要 | 時間内 無料 | 時間内 無料 | 常時 必要 | 常時 必要 | 常時 必要 | 常時 必要 | 常時 必要 |
■窓口
- 窓口は4月29日(土)と30日(日)の2日間、5月3日(水)~5月7日(日)までの5日間の計7日間がGW休み期間になります。
- 5月1日(月)・2日(火)は通常通りの営業で、窓口は朝9時~午後5時までです。
■ATM手数料
- ATMは基本的に年中無休で稼働しています。
- ゆうちょ銀行のATMは設置場所などによって稼働時間が変動します。
- 祝日や営業時間外は別途手数料がかかります。
2023GW三菱ufj銀行休み期間/atm手数料
4/28(金) | 4/29(土) | 4/30(日) | 5/1(月) | 5/2(火) | 5/3(水) | 5/4(木) | 5/5(金) | 5/6(土) | 5/7(日) | |
窓口 | 営業 | 休み | 休み | 営業 | 営業 | 休み | 休み | 休み | 休み | 休み |
atm手数料 | 時間内 無料 | 常時 110円 | 常時 110円 | 時間内 無料 | 時間内 無料 | 常時 110円 | 常時 110円 | 常時 110円 | 常時 110円 | 常時 110円 |
■窓口
- 窓口は4月29日(土)と30日(日)の2日間、5月3日(水)~5月7日(日)までの5日間の計7日間がGW休み期間になります。
- 5月1日(月)・2日(火)は通常通りの営業で、窓口は朝9時~午後3時までです。
■ATM手数料
- ATMは基本的に年中無休で稼働しています。
- ATM手数料は平日朝8時45分~21時までは無料です。
- 上記以外の時間帯や休日は110円(税込)の手数料がかかります。
2023GW三井住友銀行休み期間/atm手数料
4/28(金) | 4/29(土) | 4/30(日) | 5/1(月) | 5/2(火) | 5/3(水) | 5/4(木) | 5/5(金) | 5/6(土) | 5/7(日) | |
窓口 | 営業 | 休み | 休み | 営業 | 営業 | 休み | 休み | 休み | 休み | 休み |
atm手数料 | 時間内 無料 | 常時 110円 | 常時 110円 | 時間内 無料 | 時間内 無料 | 常時 110円 | 常時 110円 | 常時 110円 | 常時 110円 | 常時 110円 |
■窓口
- 窓口は4月29日(土)と30日(日)の2日間、5月3日(水)~5月7日(日)までの5日間の計7日間がGW休み期間になります。
- 5月1日(月)・2日(火)は通常通りの営業で、窓口は朝9時~午後3時までです。
■ATM手数料
- ATMは基本的に年中無休で稼働しています。
- ATM手数料は平日朝8時45分~18時までは無料です。
- 上記以外の時間帯や休日は110円(税込)の手数料がかかります。
最後に
2023GW中の各銀行窓口・ATM営業情報などをお送りしました。
ご紹介した銀行はカレンダー通り5/1・5/2は平日で通常通りの営業でしたね。
5/3~5/7までの5日間はお休みでATM手数料もかかってしまうので、5/2時間内の引き出し・振込をお忘れなく!

ご訪問ありがとうございました♪
コメント